土木工事施工管理技士 | 主に宇都宮など栃木県内で建設に関わる様々な施工をお任せするスタッフを新たに求人

ロゴ
  • ロゴ
    更新日:2020年12月16日

    土木工事施工管理技士

    雇用形態 正社員
    地域 栃木県さくら市
    給与

    基本給:350,000円~500,000円

    公共施設の土木工事を中心とした現場代理人業務を行います。
    (住宅工事などを行う場合もあります)

募集要項

募集職種 土木工事施工管理技士
雇用形態 正社員
給与

基本給:350,000円~500,000円
※本人能力・経験によって応相談。
■昇給:年1回※業績連動
■賞与:年2回(7月12月)年1.5ヶ月※業績連動

収入例

予定年収:500万円~700万円(残業手当:有)
※予定年収は、賞与を含めた年間支給総額です。

応募条件

学歴不問
未経験者歓迎
高卒以上

<必要業務経験>
■必須条件
・2級土木施工管理技士
・普通自動車免許(AT限定不可)

勤務地 〒329-1324
栃木県さくら市草川10-16
勤務時間

8:00~17:00 (所定労働時間:7時間0分)
休憩時間:120分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
平均月残業時間:10時間

休日休暇

週休2日制
有給休暇10日~20日
休日日数94日
日曜、祝日、第2・第4土曜日、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、その他有給休暇

最寄り駅

JR東北本線/氏家駅

福利厚生・待遇
(※一部事項社員のみ)

通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<待遇・福利厚生補足>
通勤手当:実費支給(上限月額20,000円)
家族手当:~30,000円
寮社宅:詳細は福利厚生その他欄参照
社会保険:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
資格取得補助制度あり

<その他補足>
■資格手当5,000円~20,000円
■皆勤手当10,000円
■休日手当
■技術手当0~10,000円
■担当者手当10,000円~30,000円
■ユニフォーム、作業用工具貸与
■厚生制度(社員旅行、食事会など)
■寮社宅:単身用、世帯用あり(家賃月額20,000円と光熱費は入居者負担

求める人材

《歓迎・優遇条件》
・1級土木施工管理技士
・CAD経験者
・建設機械等有資格者

応募・お問い合わせ

エントリーフォームまたはお電話にて承っております。
電話番号:028-682-3358(担当:石川)

■選考フロー:
・応募→面談→内定(面接から内定までは、1週間~10日程の予定です。)

具体的な業務内容

《担当業務詳細》
・現場監督として、電気土木・外構エクステリア・安全・環境の施工管理を担当していただきます。
・朝、一旦会社に集合してから、社有車で現場に向かいます。

《配属部署》
・土木工事部は、全部で4名所属し、責任者は30歳代後半、年齢構成も20歳代~40歳代後半で、2級施工管理技士は1名います。

《特徴・魅力》
・栃木県内が中心で公共工事や地元中堅ゼネコンからの受注は安定、ハウスメーカー、地域の電気設備関係のインフラ整備という地元に貢献できる誇り高いお仕事で、非常にやりがいを感じることができます。
・中途採用者も社員17名の半分いますが、すぐに溶け込み活躍していただいております。勤続年数40年超の方もいて、定着率もよく、地元の方が多いのが特徴です。

GALLERY

Gallery

フォトギャラリーへ

他の求人も見る

keyboard_arrow_left
keyboard_arrow_right
Company

さくら市に本社を構え栃木県内の電気設備工事に対応

概要

会社名 株式会社石川電工
住所 栃木県さくら市草川10-16
電話番号 028-682-3358
営業時間 8:00 〜 17:00
緊急時24時間対応可能
定休日 日,祝

アクセス

仕事は業務内容だけでなく職場環境も重要であり、良好な人間関係であることも働きやすい環境に大きな影響がございます。建設会社として宇都宮を中心に電気設備工事を行っており、安心して働ける環境づくりを行っております。チームワーク良く仕事へ取り組むために定期的な社内イベントなどを開催し、社員同士のコミュニケーションを大切にしてまいりました。
業務の拡大を見据えた求人を行っており、人間関係の不安なく働ける職場です。中途入社した方が多いのでこれから入社される方も馴染みやすく、安心して働けます。
028-682-3358
8:00 〜 17:00

アイコン エントリー